目次
政策提言
外国人事件における司法通訳の正確性―要通訳事件の事例からの考察― 水野かほる
マイノリティ言語と日本―イヌイト、そしてアイヌ― スチュアート ヘンリ
研究論文
日本文化理解の促進を目的とした日本語普及の言語観―1970年代前半期における対韓国事業の場合― 嶋津 拓
研究ノート
韓国の外国語教育政策と早期留学―親の意識から現状を探る― 李炫姃
書評
Délégation à la langue française de Suisse romande et autre (2005), L’intégration des migrants en terre francophone: Aspects linguistique et sociaux, Le Mont-sur-Lausanne 西山教行
奥村みさ・郭 俊海・江田優子ペギー(2006)『多民族社会の言語政治学―英語をモノにしたシンガポール人のゆらぐアイデンティティ』 三好重仁
山本忠行・河原俊昭編著(2007)『世界の言語政策 第2集:多言語社会に備えて』 松原好次
大会報告 山川和彦
第9回大会シンポジウム
月例研究会報告・発表要旨